MENU

ブログ

  • 七夕の季節、お口の健康を願おう!

    7月7日は七夕。織姫と彦星の伝説にちなみ、願い事を短冊に書いて竹に飾る習慣が日本各地で行われます。この特別な日に、自分や大切な人の健康を願うのも素敵ですね。今回は、七夕の季節にちなんで、お口の健康を守るためのポイントをご紹介します。七夕とお...

    続きを読む
  • 歯の美容に注目! 歯並びや噛み合わせの改善方法

    冬の訪れを感じる季節になりましたね。寒さや乾燥に負けないよう、スキンケアやヘアケアなど、美容に気を遣う方も多いでしょう。そんなときには、歯の美容にも注目してみませんか?歯の美容、つまり歯並びや噛み合わせなど、歯の見た目の改善は笑顔や表情を美...

    続きを読む
  • 歯の健康に気を付けよう! 歯周病と全身の病気の関係

    皆さまいかがお過ごしでしょうか。気温や湿度が変化しやすい季節になりましたね。この時期は体調を崩しやすくなります。体調を崩すと、身体だけでなく歯やお口にも影響が出ます。特に注意したいのが、歯周病です。歯周病とは、歯ぐきや歯を支える組織が細菌に...

    続きを読む
  • 歯のケアに気を付けよう! 夏の歯のトラブルと対策

    日差しも強くなり、暑い季節がやってきましたね。夏は暑さや紫外線、冷たい飲み物やアイスクリームなどで歯やお口に負担がかかりやすい季節です。今回は夏に起こりがちな歯のトラブルと、その対策をご紹介します。夏の歯のトラブル夏に起こりがちな歯のトラブ...

    続きを読む
  • 春の花粉症に負けない! 歯とお口のケアで免疫力アップ

    春は暖かくなって気持ちのいい季節ですが、花粉症に悩まされる方も多いでしょう。花粉症は、目や鼻だけでなく、お口にも影響を与えます。花粉症の症状がひどくなると、口呼吸になりやすく、口腔内が乾燥したり、唾液の分泌が減ったりします。唾液が減ることで...

    続きを読む